:::サイトマップ:::相談窓口:::

 home法人設立許認可申請経営法務外国人離婚相談相続・遺言消費者問題電子文例・書式事業所概要

 

::::::外国人

在留資格認定証明書    交付申請

在留資格変更許可申請

在留資格更新許可申請

再入国許可申請

永住許可申請

資格外活動許可申請

就労資格証明書交付申請

外国人登録申請

国際結婚・離婚

帰化許可申請

在留特別許可

top>外国人>再入国許可申請

再入国許可申請

わが国に在留する外国人で在留期間の満了の日以前に再び入国する意図を持って出国しようとするときは、再入国許可を取った後出国することで、戻ってきたときに同じ在留資格、在留期限で引続き在留が可能であります。

提出書類

  • 再入国許可申請書

  • 旅券

  • 外国人登録証明書の写し

  • 印紙代3,000円または6,000円

  • 写真(縦50mm,横50mm)
    旅券又は再入国許可書を所持している場合は不要です。旅券又は再入国許可所持していない場合には、再入国許可書の交付を受けるため必要になります。
    なお、旅券又は再入国許可書を所持していない場合には、旅券を所持するこできない理由を記載した書面

  • 立証資料
    ほとんどの場合、立証資料の必要はありませんが、「興行」、「就学」又は「研修」の在留資格については、雇用主、就学先の学校、又は研修生受入機関若しくは研修実施機関に届け出ていることを証する文書を求められる場合があります。

提出先

地方入国管理局長

窓口:居住地またはを管轄する地方入国管理官署の再入国担当部門

 CopyRight(c) 2005 丸の内経営法務 All Rights Reserved.

▲ページトップへ

 home法人設立許認可申請経営法務外国人離婚相談相続・遺言消費者問題

電子文例・書式 事業所概要サイトマップ相談窓口 e-mail: info@maruho.biz